fc2ブログ

隙間?

2019年11月
-----------

怒りのおぱんちゅ!にコメントありがとうございました。

気になってずーっと見てるのはおぱんちゅッ
トゥムなんてほとんど見てない(笑)
怒りながらでも、追いかけっこしてるし、元気でなによりッ

------------------------------------------------------
こちらでまとめてお返事書かせて頂いております。
勝手言って申し訳ございません・・。
よろしくお願い致します!!  m(_ _"m)ペコリ
-----------------------------------------------------

vivi-13983.png

-----------------------------------------------------
【minne shop】からのお知らせ。


★新作★
キーホルダー付き【うちの子オリジナルマグカップ】
デザインはすっとぼけスタイルの立ち姿になります。
vivi-14016.png

キーホルダーのタイプは「白・木目調・半透明」から選べます。

【お好きなデザインがいい方はこちらがおすすめ】↓※こちらはキーホルダーはオプションとなります。

にゃんこいっぱいバージョン(こちらはイラストが複数になりますのでご相談くださいね)
イメージ画像です。実際のプリントとは色など異なる場合がございます。

クリスマスバージョン
vivi-14296.png


お送りいただいたペットのお写真からイラストを作成し、マグカップへプリントします。
うちの子でつくるから、世界でたったひとつのマグカップ。
カップと同じデザインでキーホルダーのおまけ付きです。
記念や、プレゼントなどで、キーホルダーとお揃いで可愛いマグカップを作りませんか?

------------------------------------------------------
minneで作品を公開・販売させて頂いております。
ひとつひとつ心をこめて作っています。
オーダーも受け付けております。
どうぞよろしくお願い致します。
vivi-13716.png



【作品のご紹介】

Aさまのおうちのまろちゃん、天ちゃんッ

vivi-14298.png
vivi-14099.png
vivi-14297.png
vivi-14096.png

きゃわぃぃぃぃのぉー
さび猫ちゃんはわたしの大好物。。(笑)
さび猫のティコに一目ぼれして里親になったのよー
まろたんも天ちゃんも可愛すぎてたまりせんことよー



ひとつひとつ心をこめて作っています。
お時間あるときにでも覗いてみてください!
どうぞよろしくお願い致します。

NYARO








vivi-14299.png


vivi-14300.png


vivi-14301.png


vivi-14302.png


vivi-14303.png


vivi-14304.png


vivi-14305.png


vivi-14306.png


vivi-14307.png


vivi-14308.png


vivi-14309.png


vivi-14311.png


vivi-14310.png


vivi-14312.png


vivi-14313.png


vivi-14314.png


vivi-14315.png



器用にファスナーを開けてるの見て・・
諦めー!
でも、ケージの隙間から出たところは見てないのッ
どーやって出たんだ!
イリュージョンだわよッ


あ、一回目のワクチン、無事終了しました。







コメント

非公開コメント

cocomama

おぉー秘技!?
そしてファスナー開け これコタローも出来ちゃう。
ポータブルケージのファスナー開けちゃって
もしもの時用なのに お外でやられちゃったらと思うと:(;゙゚'ω゚'):

動画可愛い キューーーー(〃⊃ω⊂〃)ーーーン!
自由に楽しく過ごしてるね
何回も動画見ちゃった。
可愛い過ぎる~~~♡(///ω///)

No title

こんばんは

お~、「彼」ですか。
ワクチン、お疲れ様でした。
健康だといろいろ早くて助かりますね。

ファスナーを開けるのも、ネコさんなら十分イリュージョンですよ。
単に爪が引っかかっただけかもしれませんが、
最初の一歩がなければ、次もないですからね。
もし撮影できたら公開お願いしますね。

ケージは扉を開けられるそうですよ。
ピンを差すタイプは、チェーンに爪が引っかかれば「偶然」開けられるとか。
ただ、漫画を見てる限りでは、どこも開いてはいないようですねぇ。
ケージの桟の間隔は3cmほどでしょうか。
まさかすり抜ける、なんてことはないか(できたら、ネコさんは液体仮説の有力な証拠だな)。
天板を乗せるだけのタイプなら、
登って天板を頭で押し上げたかな?

No title

ギョエちゃん凄いなぁ。マジっすか?ケージは幅が広いから脱走できるのかもしれないけど、サークルのファスナーを開けるとは。すでにカギイラズの弟子入りしとるやないかーい!
トゥムたろさん、念力で教えたんだろうか?もしくはおぱんちゅ?怒りながらもこっそり教えてたんだろうか?
ねーちゃんはおおらかだなぁ。尻尾触られても華麗にスルー。さすがや。弟妹いたら、怒ってられへんわねぇ。

ギョエくんすでに カギイラズではないですか!
ブログを読んで、モカが家に来たときを思い出しました。モカもチャックを開けて脱走していました。

ギョエくんもしかして、ビビ様に絡んだんですか?(*﹏*;) 凄いな〜

No title

ギョエちゃん、師匠に教わる前からカギイラズ???
。。。。。。実は師匠とおぱんちゅを穿いた弟子が、開けてたりして( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

ファスナーも開けられるなんて、すごいですね~黒猫さんって器用なのかしら
実は3にゃんとも、血が繋がってたりして~
想像が膨らんじゃって、楽しい!!

ビビちゃんのしっぽがオモチャに見えたのかな?
怖いもの知らずって、これも可愛さよね~♡

No title

そうそう、リランちゃんの時に買ったケージ、ほぼ使わなかった記憶がしっかり残ってます、が、またもやとは!
しかも、小っちゃい爪でファスナー開けるとは!!
もうすっかりカギイラズ伝授してるにょかっ。
でも、お外にいた子って、いろんなこと出来ちゃいますよね。
生きていく上に必要だったのかな。いや、それにしてもイリュージョン!
黒猫共通カギイラズ器用で利発なにょだっ。
そして、内弁慶のはっちゃきなんですよねーっ、
後ろ姿もお耳が可愛い~!

まろたんも天ちゃんも可愛いです~、そっくり!
茶っこもサビちゃんも、めんこいですね!

No title

NYAROさんのとこへ来る子って、どうしてみんにゃ
そんなに器用なんでしょうね(・・?
開け方を伝授しているのかしら(* ̄m ̄)プッ

そう言えばその昔ムギちゃんがケージの扉を
外して脱走したことがあってひどく感心したけど
ギェちゃんの場合は外したり開けたりしてないのね。
ってことは液体になったか、閉めることができたか
どっちかね( ̄^ ̄)b
黒猫さんってみんにゃ器用なのかしら( *´艸`)

No title

あれま、これはガギイラズ3ニャン目かしら(笑)
ファスナーを開けるのは
うちもやりますが
ケージの隙間からはどうやって抜け出したのか・・・
まさにイリュージョン!

しっぽにじゃれる姿
子猫ちゃんだわ~♡
ちらっと写っているのはビビちゃんですか~?
怒ったりせず「しょうがないわね~」ってかんじ(*´ω`)

No title

先日見た何かの番組の動画、サークルの隙間に頭が通れば体はするんと抜けてました😁
ファスナー開けれるし、カギイラズ決定ですね。

No title

うちのお嬢さんなんて、初日にケージごと(簡易ケージね)ひっくり返しやがりましたわ。
ええ、もちろん初日から放牧よ。

にいたんとの仲が微妙なのはそのせいかもしれん、と
思ってるけど、もはやどうしようもなし。

No title

ああ、イリュージョン見て見たかったわ~~。
小さいからケージの柵もスルリ?
凄いな~~。
でも、みんなが優しいから連日の外泊が可能になったんですよね。( *´艸`)

No title

ファスナー開け?
そんな秘儀を持ってるとは!
器用なやっちゃw
ゲージは、隙間からにゅるん♪って出れるのが、
子猫クォリテーだからな~^^
直ぐに、オチリとか引っかかって、「あれ??おかしいなぁ?」って、
自分の成長に気が付くんだろうけど。
でも、動画とか見てたら、
尻尾でじゃらされてるし、
隔離しなくても、もういいんじゃない??ww

No title

久しぶりに見に来たら!

子猫が増えてる~😂

可愛らしいですねぇ😍

知ってるかも知れませんが…
パルボ検査はすり抜けもあるし
確実じゃないです。

白血病とエイズも2週間くらいは経たないと
感染してすぐだと出ないし…

せめて2週間くらいは家猫と接触しないように
ケージ隔離が良いんですが
ケージから脱走しちゃうもんねぇ…
困ったね💦

こんばんは〜(^^)

また鍵イラズ仲間が増えました?(笑)
弟子入りもしていないのに、ケージ脱出のイリュージョンにファスナー開けなんて!
しかし、ケージ脱出はほんとにどうやったんでしょうねぇ、不思議だぁ(⌒▽⌒)

動いてる仔猫は可愛いなぁ💕
ティコちゃんの尻尾で遊んでるし(^^)
鳴き声もニャーになって来た? もう、ギョエーには聞こえない(笑)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

これは・・・おぱんちゅ姫より上手かもしれませんぞw
ファスナーまで開けれるなんて!!
鍵イラズ兄妹よりすごい技を持ってそう・・・
今後が心配でなりませんwww
子猫は液体なのかもしれませんな。( ゚д゚)ウムw
ランキングに参加中です。
応援・ポチッ♪とお願いします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活(腎不全)へ
プロフィール

NYARO

NYARO
ビビアランティコトゥムリラン帆太郎姫和の母




NYARO
ビビのプロフィール
2008.1.17生まれ
性別:♀
性格:神経質なツンデレ
----------------------
2021.3.05 永眠しました。
腎不全でした。




NYARO
ティコのプロフィール
2010.3.15生まれ
性別:♀
性格:好奇心旺盛な元気っ子




NYARO
トゥムのプロフィール
2012.8.20生まれ
性別:♂
性格:超へたれな臆病くん




NYARO
リランのプロフィール
2018.7.19生まれ
性別:♀
性格:カミカミ大好きおぱんちゅ




NYARO
帆太郎のプロフィール
2019.9.10生まれ
性別:♂
性格:ごはん大好おやつ大好き
ナデナデ大好き君




NYARO
姫和のプロフィール
2021.4.25生まれ
性別:♀
性格:ビビちんから毛皮の色
(だけ)借りてうちに来てくれた
可愛いおんにゃのこ




NYARO

アラン・ペルのプロフィール
2008.7.15生まれ
性別:♂
性格:優しい優しいお兄ちゃん
----------------------
2014.9.17 永眠しました。
リンパ種でした。


最新記事
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキングに参加中です!
広告