fc2ブログ

信頼。

2018年8月
-----------

その光景を見た時、心臓が飛び出す驚きーを実感したのよッ!への
コメント・拍手コメント、ありがとうございました!

息が止まるかと思いましたわ。今考えても、心が冷ッ冷ッになります!
ほんと結界があってよかったー!!

------------------------------------------------------
こちらでまとめてお返事書かせて頂いております。
勝手言って申し訳ございません・・。
よろしくお願い致します!!  m(_ _"m)ペコリ
------------------------------------------------------


vivi-7855.png


vivi-7856.png


vivi-7858.png


vivi-7864.png


vivi-7862.png


vivi-7863.png


vivi-7865.png


vivi-7866.png


vivi-7867.png


vivi-7868.png


vivi-7869.png


vivi-7871.png


vivi-7873.png







vivi-7875.png


vivi-7876.png


vivi-7877.png


vivi-7876.png


vivi-7878.png


ティコのわたしに対する情はあきらかに他の子とは違うと思う。
ジャンプしたりして怪我するときはあれど、私に対して、ただの一度も怒ったことが
ない。(怒られることはあるけど・・笑)
ティコからは愛情しかない。
私も出会ったときから、愛情しか持ち合わせてない。

私、あの子のママなんだなぁぁとつくづく思う。







コメント

非公開コメント

No title

こんばんは

保護前に猫のティコママさんが、
もしかしたらいなかったのかもしれませんねぇ。
で、無条件で無限の愛を与えてくれるNYAROさんをママさん認定。
となれば、自分はママさんと同族、のはず。
そんな論理だったりして。

相手から与えられる愛情を素直に受け止められるのは、
器が大きいとか懐が深いとか寛容とか、
そういうことだと思うのですが。
ティコちゃんも、こういう範疇に入る子なんでしょうね。

No title

ティコちゃんから、絶大なる信頼と愛情を独り占めのNYAROさん。
幸せねぇ。とっても幸せねぇ。
なんなのかな?
みんなに愛を与えられるアンのような子もいれば、ティコちゃんのように一点集中で愛を注ぐ子もいる。
どちらも深い愛情を持っている。
表現の仕方が違うだけなのかな。
不思議ですよね。愛って目に見えないけど、確実に存在するし、確実に伝わる。

自分が何者かなんて、本当はどうでもよくて。
ティコちゃんにはNYAROさんがいてくれたらそれが全て!それだけでいい。
猫であっても人間であっても、その気持ちは同じなのでしょうね。

No title

ティコちゃん なんて健気な子なのぉ(´∀`*)
一週間家を空けただけでよそよそしくなるなつとは大違い〜〜〜
NYAROさんの深い愛情に答えてるんだろうなぁ♡
固い絆 素敵!
おぃちゃんは・・・・・気の毒だけどww

No title

めぐり逢うべくしてめぐり逢ったんですね~(*´∀`*)
絶大な信頼を寄せてくれる ティコちゃん
もう可愛くて愛おしくって 愛情ダダ漏れしちゃいまうよね•٩(๑´0`๑)۶
タイプは違うけど コタローも ティコちゃんのように
絶大な絶対的な信頼をよせてくれてます。
やはり わたしにだけ( ̄ー ̄)ニヤリ
ママなんですよね~。

ティコちゃんもネコじゃなくって 
コタローも??

No title

おぉ、何かうらやましい関係だわ~
うちはもちろん愛情はあるけど、淡白(笑)!

姿や声もだけど、実は足音でも判断してるよね
私通常スリッパ履いてるけど、素足で歩くと不審がられる
姿が見えない時には逃げられるよーwww
家人も同じで、足音がすると身構えるの(爆)


No title

NYAROさん、お母さんですね。。
情が通じてるって思える時、あったかい気持ちになりますよね。。
ゆめはティコちゃんみたいに爪切りさせてくれないし、
薬をじかにあげるのも断固拒否されるけど、
それでも私の隣にやって来て寝ているのを見ると、
安心できる存在と思ってくれてるのかなと思うのです。嬉しいですね。
とかって、私=わりと安全な人、程度だったりして(^_^;)


管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

ティコちゃんは明らかに
NYAROさんの子供だと思っていますよね(´艸`*)
こんなに甘えて、信頼してくれるって
幸せすぎますよ~♡

ティコちゃんが怒るイメージって
全くないのだけど・・・
シャ~している姿見てみたわぁ( ̄▽ ̄*)

No title

ティコちゃん、可愛いなぁ。いいなぁ、理想の猫ちゃんですよねぇ。
NYAROさんが、たっぷりの愛情を注いで、それをティコちゃんが素直に受け止め、感じ、すくすくママの子だと信じて育ったんですねぇ。ママの子イコール、わたちは猫じゃないっていうの、不思議じゃないです。

でも、お薬だけぷっと吐き出すの、笑った~っ!まさしく、今、少し前、薬だけ上手にペッと吐き出されて、しゅんっとしてたとこです~っ。そっか、ビビちゃんもですか、うん、また頑張るじょーっ。

No title

こんばんは~!

ティコちゃんはNYAROさんの事
完全にお母さんだと思ってますね(〃´-`〃)
素晴らしい巡り合わせですよぉ~♪

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
もちろん人間って思ってるから
トゥム君やビビちゃんとは違うって思ってるに違いないd( ̄ ・ ̄)
サスケも自分が猫だって思ってない雰囲気なんですよね~ww

No title

ティコちゃん、幸多と似てるかも💕

幸多も初めてお家に来た日
私の膝にのぼってきて寝た時の愛しさを
未だに覚えています😍

その日から夜は腕枕で寝てました✨

シャーって言った事も一度もないの、
自分の事を人間と思ってるのか?
私の事を猫と思ってるのか?笑

体質まで似てるので
本当に私が産んだんじゃないかと
いつも思います(笑)

No title

うんうん、ティコちゃんはNYAROさんの子どもだと思ってますね。
猫じゃなくて人間の子どもw
いい関係だなーってほのぼのしちゃいます。
そして、対比的にちょくちょく登場するビビちゃん、
表情がリュイそっくりで笑えます。
リュイはそこまでの行動はしないけど(笑)

気持ちが伝わってるって感じる瞬間、
心があったかくなりますよね~♪

No title

ハンターティコちゃん。。
でも本当は小さな小さな女の子なんですね。。
ウンウン。絶対にNYAROさんのことを本当のママンだと思ってる。。
とっても素敵な関係で。。ちょっとホロリと。。

おネコ様たちはみんにゃ自分は猫とは思っていない気がします。。
トゥムくんも色々としてくれるけど、ママンに甘えているだけよね〜

拍手コメントをありがとうございました!
無事帰ってきました〜

No title

ティコちゃん、なんて可愛いの~♡
NYAROさんにべったりの、ママっこちゃんなのですね。
これほどまでに信頼されていたら、
絶対に先に死ねない。。。って思いますよね。私も、
マクを迎える前と後では、生きる気合が違います(笑)

NYAROさんの毎日は本当に忙しそう。。。みんにゃのママですもの、
くれぐれもお体に気を付けて下さいね!

No title

素晴らしい関係ですね。

Nyaroさんは簡単におっしゃっているけれど、なかなかできない事だと思います。そしてその愛情を一身に受けて育ったティコちゃん。
だからこそ、ママンはティコちゃんだけのもの。 
ほかの人なんて目に入らないのですよ。

本当に凄いですね~ 私も頑張ります。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
ランキングに参加中です。
応援・ポチッ♪とお願いします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活(腎不全)へ
プロフィール

NYARO

NYARO
ビビアランティコトゥムリラン帆太郎姫和の母




NYARO
ビビのプロフィール
2008.1.17生まれ
性別:♀
性格:神経質なツンデレ
----------------------
2021.3.05 永眠しました。
腎不全でした。




NYARO
ティコのプロフィール
2010.3.15生まれ
性別:♀
性格:好奇心旺盛な元気っ子




NYARO
トゥムのプロフィール
2012.8.20生まれ
性別:♂
性格:超へたれな臆病くん




NYARO
リランのプロフィール
2018.7.19生まれ
性別:♀
性格:カミカミ大好きおぱんちゅ




NYARO
帆太郎のプロフィール
2019.9.10生まれ
性別:♂
性格:ごはん大好おやつ大好き
ナデナデ大好き君




NYARO
姫和のプロフィール
2021.4.25生まれ
性別:♀
性格:ビビちんから毛皮の色
(だけ)借りてうちに来てくれた
可愛いおんにゃのこ




NYARO

アラン・ペルのプロフィール
2008.7.15生まれ
性別:♂
性格:優しい優しいお兄ちゃん
----------------------
2014.9.17 永眠しました。
リンパ種でした。


最新記事
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキングに参加中です!
広告