fc2ブログ

「初めて」の思い出。

2018年6月
-----------

サラダはまずは匂いから!へのコメント・拍手コメント、ありがとうございました!

ティコは、ほんとにほんとに可愛くていい子なのです。。
なぜなら・・

vivi-6747.png


vivi-6748.png


vivi-6752.png


vivi-6750.png


vivi-6753.png


------------------------------------------------------
こちらでまとめてお返事書かせて頂いております。
勝手言って申し訳ございません・・。
よろしくお願い致します!!  m(_ _"m)ペコリ
------------------------------------------------------



vivi-6754.png


vivi-6755.png


vivi-6756.png


vivi-6757.png


vivi-6758.png


vivi-6759.png


vivi-6760.png


vivi-6761.png


vivi-6762.png








vivi-6763.png


vivi-6764.png


vivi-6765.png


vivi-6766.png










vivi-6767.png


vivi-6768.png


vivi-6769.png


vivi-6770.png


vivi-6771.png


vivi-6773.png







vivi-6772.png


vivi-6774.png


vivi-6774.png


vivi-6775.png








コメント

非公開コメント

No title

こんばんは

ううう。
悲しい話じゃないですかぁ。
食べたい子には食べさせてあげたいですよねぇ。
でも、それでは長生きできない可能性がとても高いので、
泣く泣くごはんを制限するんですが。
そうなんですよねぇ。
食べられなくなるとね、後悔の嵐。
虹の向こうで、みんな好きに食べてるかな?

No title

うちにもそんな子がいたな〜って思い出しちゃいました。
うちの子は甘党で、因幡の白うさぎが好きだったな〜(*´ω`*)
だから因幡の白うさぎをお土産でいただくたびに思い出す。
そんな思い出話をするだけで未だに涙が出るのはなんでだろうね。
もう何年も前の事なのにね。
会いたいよねー。

No title

NYAROさんちの始まりは皆 アラン君ですね~
うちも テロはCOCOだったわ。
砂を替えたことからのテロ 悪いのは私…
食べるの好きな子の話は切ないですよね。
cocopapaが良く言っていたんですよ。
明日何があるかわからないのだから 好きなもの食べさせた方がいいって。
COCOも9歳で逝っちゃったから…だけど 
彼は腎臓悪くしてて 食事を治療食に切り替えたら
腎臓治療食ってカロリーが高くて 太りに太って10㌔弱
肝臓悪くすると 食べられなくなるっていうから
美味しく食べられるうちにって思ってたら 太り過ぎたのが
短命の理由だったのだと思う(ノд・。) グスン
食べさせた私も後悔の嵐(ノд・。)
でも、cocopapaと仲良く楽しく過ごしてるよね。

No title

そうかそうか
テロもつまみ食いも
みんなアランくんからトップダウンされたものだったのね(*´∇`*)
伝統ならしょうがない!!(違)うんうん(違)

No title

(´;ω;`)
アランちゃん、おいしそうにごはん食べるなぁ~。
そうだよね、そうだよね。
なんだかニコさんのダイエットなんてどうでもよくないけれど
どうでもよいような…。
でもそれだと長生きできないし…ね。
ふふ、↑伝統かぁ^^

No title

うちの食いしん坊にも本当はもっと美味しいものを食べさせてあげたいのですが。。

アランくん、きっとつまみ食いにきてますよ。。
NYAROさんのお隣でこっそり食べてると思います。。

No title

ウチの先代ちゃんもそうだったなー
一時は7㎏超えまでいった、ごはん大好き男子。
でもごはん食べれなくなって、本当は食べたいのに
食べれなくて(ノД`)・゜・。
最後は2㎏代になっちゃった(;_:)
だからユズムギには食べれるときに食べたいだけ
食べさせてあげたいな~なんて思ちゃう(^▽^;)
デブの元なんだけどね(;^ω^)

食いしん坊さんたちはきっとつまみ食いしに
戻ってきてるよね( *´艸`)

No title

アランくん、そんなおいたをする子だったんだ~!!
イメージ的にお利口さんだと思ってましたw

うちはゆきちが小さい頃に変な食事制限受けてたから、
骨格はそこそこ大きいはずなのに、
あまり大きくなれないんですよねー。
そのせいか、人間の食べ物にはすっごい興味を示すし、
何度もくわえて運ぶことはやらかしてるんです。
くわえて運ぶだけで、一切食べないんですけどね(^^ゞ

アランくん、今はきっと好きなものをたくさん食べてるよ~!

今日はコメントありがとうございましたm(__)m
ゆきちと一緒に暮らせる幸せを、
改めてかみしめたいと思います!

No title

わーい(^O^)、ティコちゃんとマヨネーズ
正解しちゃった~(^^♪
良い子なんですね。。。。ちゃんとNYAROさんの言いつけを
守る賢いティコちゃん! かわいいです。

ご飯のこと、私もいつも思います。マクには、1歳のお誕生日前から
療法食を与えていますが、
時々、大好きなささみを出すと
本当に嬉しそうに食べるんですよね。。。。(15歳以上用なのに)

そんな姿を見ると、短いニャン生ならば
美味しい物を食べさせてあげた方が
良いんじゃないかしら。。。。。
その方が幸せなんじゃないかしら?って
思う時があります。

みんな、そんな風に常に葛藤しながら、
ご飯選びをしているのですね。。。。

このことに関しては正解はないのかも。。。

No title

本当だね。
生きていれば、ちょっとでも長生きして欲しいからと節制してしまう。
でもいなくなった今、いなくなっちゃうんだったらあげれば良かったよって思うのかも。
切ないね。
でも、しっかりと節制したからこそ、最後まで病気と戦えたんだと思います。
そうでなかったら、もっと短命だったのかも。
何が良いか、なんて結局は後付け。
だって、こっちが良かったと思ってもそれを試すことはできないもの。

NYAROさんがやって来られたこと、そして今も頑張っておられること、それがすべて正解なんだと思います!

アランくん、今はあちらの国の猫仲間といっぱい美味しいもの食べて、遊んで楽しい毎日を送ってくれてるといいな。

こんばんは。

すずe-415は難産で
全摘してから太りやすくなり、
“常にダイエット”でした・・。

「くいしんぼ」が、唯一
人間っぽいすずe-415
わんこらしさだったのに・・

でも、
たまたまなのですが、
事故の前夜に
ケーキを作って食べさせていて、

それが、
私の後悔の一つを消してくれました。

アラン君は、今、
心置きなく、
つまみ食いをしてはるでしょうねe-420

No title

ティコちゃんえらい!
ママンがだめっていったらちゃんと我慢できるんですね(*´ω`)
我が家は実力行使・・・(--;)

アランちゃんはなんだか
うちの子と共通点が多いような・・・w
うんPてろといいつまみ食いといい
もしかしてテレパシーでお話ししていたりして?

No title

にゃんずが一生懸命はぐはぐ食べている姿を見るのが、とても好きです。
欲しがっている時なんか、もっとたくさん食べさせてあげたくて。
でもあんまり体重が増えすぎても良くないので、泣く泣く制限をすることも。
ウチは以前は、おやつも禁止だったのですよ。
今はあげています。
長生きとのバランスは難しいけれど「美味しいものをたくさん食べさせておけば良かったな~」とか後悔もしたくないし。
食べたくても食べることができなくなる姿を見るのは、辛かったですね。
でもきっと虹の橋の向こうでみんにゃで思いっきり食べていてくれていると思います。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

食べさせてあげたいっていう気持ちも愛。
健康を考えてセーブしていたのも愛。
アランさんは愛されていたのですね。
うちにも居たな、そういう仔。

No title

そう言えば、思い出した💡

ゆきたもおちっこテロ
した事ありました~!

赤ちゃんの時に3回・・・

私がペットショップの人の説明を鵜呑みにして
始め、フードを15g×2回の30gあげてたのですが
ちゃんと袋を見たら1日に
50~60gくらいあげないといけなかったんです💦

足りなかった様で私が夜食を食べてると
抗議のちっこテロでした。

ご飯の量が間違ってることに気付いて
それからは治りましたε-(´∀`*)ホッ

おいなりさん・・・美味しいよね✨



No title

ティコちゃん、本当にマヨネーズ一筋なんだ~

初めての~ これきっとアランお兄ちゃん カッコイイ~
ってトゥム君て思って、始めたかもしれませんね。

きっと今でもアラン君は Nyaroさんのおいなりさんを食べに来ていると思います。下僕には見えていないだけで。
絶対に来てます。

ランキングに参加中です。
応援・ポチッ♪とお願いします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活(腎不全)へ
プロフィール

NYARO

NYARO
ビビアランティコトゥムリラン帆太郎姫和の母




NYARO
ビビのプロフィール
2008.1.17生まれ
性別:♀
性格:神経質なツンデレ
----------------------
2021.3.05 永眠しました。
腎不全でした。




NYARO
ティコのプロフィール
2010.3.15生まれ
性別:♀
性格:好奇心旺盛な元気っ子




NYARO
トゥムのプロフィール
2012.8.20生まれ
性別:♂
性格:超へたれな臆病くん




NYARO
リランのプロフィール
2018.7.19生まれ
性別:♀
性格:カミカミ大好きおぱんちゅ




NYARO
帆太郎のプロフィール
2019.9.10生まれ
性別:♂
性格:ごはん大好おやつ大好き
ナデナデ大好き君




NYARO
姫和のプロフィール
2021.4.25生まれ
性別:♀
性格:ビビちんから毛皮の色
(だけ)借りてうちに来てくれた
可愛いおんにゃのこ




NYARO

アラン・ペルのプロフィール
2008.7.15生まれ
性別:♂
性格:優しい優しいお兄ちゃん
----------------------
2014.9.17 永眠しました。
リンパ種でした。


最新記事
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキングに参加中です!
広告