fc2ブログ

背に腹は代えられぬ。

2018年3月
-----------

vivi-5245.png


vivi-5246.png


vivi-5247.png


vivi-5248.png


vivi-5249.png


vivi-5256.png


vivi-5257.png


vivi-5250.png


vivi-5251.png


vivi-5252.png


vivi-5253.png


vivi-5254.png


vivi-5255.png


vivi-5258.png


vivi-5259.png


vivi-5260.png


vivi-5261.png


vivi-5262.png


vivi-5263.png


vivi-5264.png




またたびは絶対に絶対に食べなかったのよ!

拒絶反応がすごかったのよッ!


「ううむむむむむむむッ!背に腹は代えられにゅー。」

By ビビ







コメント

非公開コメント

No title

こんばんは

先日はトゥムちゃんが恐怖を忘れた。
今回はビビちゃんがまたたび嫌いを忘れた。
忘却力って、凄い。
生きてくうえで必須ですよね。

って、ビビちゃんはこれでは困るので。
確実なのは、ごはんを食べてる子を隔離する、ですが。
あるいは、食べてる間中ビビちゃんを捕獲してるか。
ビビちゃんだけ食べづらい食器で、時間を稼ぐか。
なんかいい手はないかな~

食事量コントロールのダイエットは、始めがつらいんですよね。
そのうち小食に慣れるので楽になるんですが。
ビビちゃんも、早く慣れるといいですね。

No title

ああ、我が家を見ているみたいだー。
アンはマタタビ大好きなので、むしろお代わり!って言われちゃうけど。
アンが嫌いなもので、エマが好きなものを考えて見たけど。思いつかない。
我が家はその戦法は無理だなぁ。
と、思いきや。
背に腹は変えれませんよね!うん、やっぱり。
だよね。
お腹空いちゃうんだもんね。
食べた後っていうけど、そもそも足りてないんだもん!食べたうちに入らないよね。
ガリガリになっちゃうよね。
うん、わかるよ。うちにも同じ子がいるから。

もうこればっかりは、慣れていただくしかないですよね。
アンも随分、耐えてくれました。そのおかげで、少しずつですが見た目もわかるようになってきたし。
ビビたんも大丈夫!
きっと乗り越えられるよ!ビビたんはできる子だから。頑張れる子だから。
応援しているよー!!!

No title

我が家にも腹ぺっこりーな おります。
あたちガリガリになっちゃうと コタローのウマウマ横取りして
怒られるコラー! ( `Д´)ノ
人間食と同じで 美味しいものは高カロリー
太らせたいコタロー飯は高カロリー
コタローばっかり美味しいもの貰ってる!!って・・・
ティコちゃんを張り飛ばしたビビちゃんがNAILに見える┐(´д`)┌ヤレヤレ
またたびもクリアしちゃったビビちゃん
もう 怖いものなし!?

No title

嗚呼・・・・ビビちゃんの食欲突破しちゃいましたか(⌒-⌒; )
春って食欲増す時期なのでしょうか
我が家二匹も確実に肥えてきてます ヤバイ・・・

No title

春だからでしょうか? 
うちのマクも、ご飯の催促がだんだん早くなってきています。
「ごあ~ん! ごあ~ん!」って、諦めずに叫んでいます(~_~;)

嫌いな物まで克服してしまうとは、果てしない食欲ですね
でも、ビビちゃん、ダイエット中だったはずでは?
これは運動でカバーするしかないですね。。。。

NYAROさん、コメントありがとうございました。
うちのマクのう〇ちは、ウサギ?ヤギ?のブツかと思うくらい、
こっちこちのまん丸で、時々だんご3兄弟のように繋がっています。
快便男のなので、一日一回、量はそれほど多くはないです。
これって、OKと考えていいのでしょうか?(こんな質問、すみません)

No title

たしかにビビちゃんのおっしゃる通り(笑)
おなかが減ってはどうにもならないものね(^^

でもぉ・・・
これでまたたび効果がなくなってしまったから
どうしましょうかね(^^;
食欲があることはいいことですよね
前向きな方向でw

No title

あら ビビちゃん、苦手を克服してしまったのね。
それはそれで 凄い事なんだけど・・・
下僕泣かせですね。

やはり食事は別部屋で あげるのがいいかもですね。


またたびなんてなんぼのもんじゃぁぁwww
好きじゃない<食欲爾なったのですね( *´艸`)
そうそう、背に腹はかえられぬですよね(*^^*)

食欲もりもり、嬉しいですよね(*´∀`*)
食べすぎはちょっとだけ、困っちゃいますが・・・(*´艸`)

shah-san さま

ほんと忘却ってすごい(笑)
人間では忘却すると怒られることも多々ありますが、
猫さまは仕方ないにゃ~で済ませられるから、とっても便利!
よかです、よかですたい!

で、ビビの爆食は、お薬(ラプロス)の副作用なのです。
だから、彼女の意思だけではない(たぶん・・)ところが・・
見ていて辛い時も・・。
下僕がなんとか気をそらしてあげたり、完ぺきに盗み食い阻止したり
で対抗してあげている現状です。
お薬を飲んでいるかぎり小食になることはないけれど、
ビビのためを思って、下僕が悪物になることはできるので
阻止しまくりますですよ(笑)

Anne ママ さま

ビビが爆食なのは、お薬「ラプロス」の副作用なのです。
食べてもお腹空いてしまって、食べたくて食べたくて・・
彼女の意思ではない(はず・・と思いたい)部分もあり、
見ていて可哀そうなときもあります。
ごめんなさいね、ちゃんとかけばよかったですよね。
ご飯は足りているのです。ガリガリ・・になるわけないくらい
ちゃんと食べてますから大丈夫ですよ(笑)
嫌いなまたたび克服するくらい食べたい衝動にかられるお薬って
凄すぎっす!

腎不全はいつか食べられなくなる病気・・。
食べられるうちは、いいことなのですよ!って先生もおっしゃってました。

でもあまり太るのはダメダメなので、下僕がつまみ食いを阻止します!
ビビのために、下僕、悪者になっていいのですー。

大丈夫ー、きっとビビも下僕の阻止になれる日がくるかもだから!(笑)

Cocomama さま

ごめんなさいです!
ちゃんと描けばよかったのですが・・
ビビの爆食は腎臓用のお薬「ラプロス」の副作用なのです。
嫌いなまたたびを克服してしまうくらい、お腹空くらしいので・・。

ビビの意思で食べたい衝動ではない(と、思いたい・・)ので、
見ていてたまに可哀そうで・・
(食べている姿はガッツガッツいっているので、そーでもないですが・・笑)
下僕が悪者になって、つまみぐいを阻止しまくってます!
ビビたちがご飯たべているときは、下僕、そばに張り付いてますのよ!
あの重いビビをよっこらしょっと持って、ごはんから遠ざけたりして(笑)

もう、そんなことしてたら、下僕がガリガリになっちゃう!
(爆笑、なるわけなーい)

ぽちさま

のおおお、ビビの爆食は腎臓用のお薬「ラプロス」の副作用なのですー!
だいっきらいなまたたびまでも、突破できるほどお腹が空くらしくー!

腎不全はいつか食べたくても、食べれなくなる病気・・。
食べることができるうちは、とってもいいことなのですよと
病院の先生もおっちゃってくれています!
だから、食べられることを喜びーでいいのよー・・・
とは、いかない(笑)
太り過ぎはやはりダメダメだから、下僕がつまみ食いを阻止しております!
ご飯のときはビビに張り付いてます!
毎日、睨まれ、催促されても、下僕・・負けないでがんばらなければいけないのです!

zuko さま

ちゃんと描けばよかったですー
ごめんなさいね、ビビの爆食はお薬「ラプロス」の副作用なのです。
彼女の意思ではない(と、思いたい)ので、食べたいと叫ぶ彼女が
可哀そうになるときもあります・・がッ
食べている姿は、ガッツガッツがッツなので、そんな思いもどこへやら・・(笑)
嫌いなまたたびを克服するほどの威力!すごいぞラプロス!
でも太り過ぎはダメダメなので、ダイエットですー
盗み食いをさせないように、下僕との戦いを毎日繰り広げてますよ(笑)

あら、うちもトゥムたろさんも、たらったらったの、うさぎのう○こ!
どんだけ細かくしたら、気がすむねん!と思うくらい細かくばらまいて
いきます!
う○ちは、固すぎても水分足りないし、柔らかすぎてもいけないし・・
でも、毎日出ているのはすっごくいいことだと思いますよ!
ティコちゃんが、とってもいいブツをしてくれます!
あまり多くは出さないけど、お腹にたまってもいない。
そのかわり、やはりビビのブツは大きい。
そして、活性炭を飲んでいるので真黒です。
栄養を取る力がすこしずつなくなっているのでしょうね・・。
仕方ないですけど、出すのはいいこと!

マっくん、うさぎのう○こでもなんでも、出しなされ~!
たんと出しなされ~
砂を掻きまわしてもいいから、たーんと出しなされ~
それはとっても良いことなんだおぉぉー

あんずミャミャ さま

ごめんなさいー!
ビビの爆食は腎不全用のお薬「ラプロス」の副作用なのです!
このお薬、だいっきらいなまたたびまでも克服させてしまう
凄腕です!
でも、太り過ぎはダメダメなので・・・
ダイエット(笑)

つまみ食いを阻止するために、全力で見張ってますのよ~(笑)
毎日毎日、ビビさまと戦いなのですー!

めーさま

ビビの爆食はお薬「ラプロス」の副作用なのですー
だから、食べたくて食べたくて仕方なくて・・
見ていて辛いこともたまにあり・・。
しかし、食べている姿はガッツガッツなのでたまげることもしばしば(笑)

別の部屋であげようとしてもダメなのですー
いつもと同じ場所でないとご飯と認識しないの、ビビさまったら(笑)
困った女でしょ(笑)

あーにゃん さま

ごめんなさいー
ビビさまの爆食は腎不全用のお薬「ラプロス」の副作用なのです・・。
ちゃんと描けばよかったですね。
申し訳ない・・。
もう、お腹が空いて空いてしかたないらしく、いつもいつも腹ぺコリーナ。
彼女の意思ではない(と、思いたい!)ですが、その姿は可哀そうになるとき
ありまして・・
食べている姿はとてもそうは見えないですが(笑)
でも、やはり食べ過ぎはダメダメなのです!
下僕がつまみ食いをきっぱり阻止するために、全力でごはんの最中
見張ってますのよ!
すっと側で張り付いてますのよ!
かなり、ビビさまご立腹なのですのよ(笑)

No title

うちみたいに一人っ子だったら決まった量のご飯が終わったら片付けられるけど、他の子がいるとその子のご飯を狙われちゃうから目を離せませんね。。

食べられるって素晴らしいことなんだけど、お薬の副作用だと思うとちょっと切ない。。(コメント出遅れたからちゃんとみなさんのとNYAROさんのお返事読んだ!)
どうにかしてあげたいですね。。

他の子がご飯の最中はレッツプレイ!でNYAROさんと別のお部屋で運動に励むとか。。
う〜ん。。

の さま

いろいろと考えてくださって・・ありがとうございます。
お薬の副作用・・これはとってもほんと切ないですね。

ときどき・・可哀そうで、ちょい涙がでることが・・。
でも、腎不全だから、お薬は仕方ない。
飲めるなら、飲ませて病気の進行を遅らせてあげたい。
今食べられていることに・・感謝しかありません・・。
それだけ・・食べなくなることが怖いです。

下僕が見ててあげたらいいのですから。
どんなに大変でも、ずっと見張っててあげたらいいのですから。
ビビちんに嫌われても嫌がられても、ビビの健康の為なら、
いいのですにょーーん!!
下僕、食べ過ぎないように、ちゃんと見張り番するですよ~

ランキングに参加中です。
応援・ポチッ♪とお願いします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活(腎不全)へ
プロフィール

NYARO

NYARO
ビビアランティコトゥムリラン帆太郎姫和の母




NYARO
ビビのプロフィール
2008.1.17生まれ
性別:♀
性格:神経質なツンデレ
----------------------
2021.3.05 永眠しました。
腎不全でした。




NYARO
ティコのプロフィール
2010.3.15生まれ
性別:♀
性格:好奇心旺盛な元気っ子




NYARO
トゥムのプロフィール
2012.8.20生まれ
性別:♂
性格:超へたれな臆病くん




NYARO
リランのプロフィール
2018.7.19生まれ
性別:♀
性格:カミカミ大好きおぱんちゅ




NYARO
帆太郎のプロフィール
2019.9.10生まれ
性別:♂
性格:ごはん大好おやつ大好き
ナデナデ大好き君




NYARO
姫和のプロフィール
2021.4.25生まれ
性別:♀
性格:ビビちんから毛皮の色
(だけ)借りてうちに来てくれた
可愛いおんにゃのこ




NYARO

アラン・ペルのプロフィール
2008.7.15生まれ
性別:♂
性格:優しい優しいお兄ちゃん
----------------------
2014.9.17 永眠しました。
リンパ種でした。


最新記事
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキングに参加中です!
広告