fc2ブログ

消える黒い影。

2018年2月
-----------


vivi-4456.png


vivi-4457.png


vivi-4449.png


vivi-4450.png


vivi-4451.png


vivi-4452.png

vivi-4461.png

vivi-4453.png


vivi-4454.png


vivi-4455.png


vivi-4458.png


vivi-4460.png


vivi-4459.png


vivi-4462.png


vivi-4463.png


vivi-4464.png


vivi-4465.png


vivi-4468.png


vivi-4482.png


vivi-4470.png


vivi-4471.png


vivi-4472.png


vivi-4473.png


vivi-4474.png


vivi-4475.png


vivi-4476.png


vivi-4477.png


vivi-4478.png


vivi-4479.png


vivi-4480.png


vivi-4481.png


わたしだから??とかでもなかったのだな・・ちッ(笑)


こんな、かわいいトゥムたんを驚かすなら、家にいるときだけ、
ピンポーン切ったろかぃな??







コメント

非公開コメント

No title

いやいや、NYAROさんの足音でわかったんですよー!!
きっと、いや、絶対そうですって。
だって、うちもダンナが帰ってくるとき、
駐車場に入るときの車の音で反応して、
玄関入ってくるときにもう1度反応しますもん。
反応しても出迎えはしませんけどね(^^ゞ

でも、私が帰ってきても無反応。。

ま、そんなものですよね(泣)

No title

こんばんは

呼び鈴じゃなくて、スマホのバイブに連動とか。
メーカー、考えてくれないかな?
お耳の不自由な方とかいらっしゃるのにねぇ。
あ~でも、そうすると帰宅時の追い払いができませんか ・・・
呼び鈴との切り替えができればいいのか。
ほら、新製品のアイディアが。
売り込んでがっぽりがっぽりですよ。 ww

No title

私もNYAROさんてわかってるから逃げないに一票!!
結構わかるみたいですよ〜。
うちも上のるうさんのコメントと全く一緒です。
下僕2が帰ってくる車の音だけに反応してます。
お隣に車が帰ってきても知らん顔してますもん。
ちょっと時間がかかっちゃったけど、NYAROさんのピンポンを覚えてくれたんですね。

No title

私も私もNYAROさんだから、に1票!!!

お友達のところのニャンコも、幻の猫ちゃんだけど
友達の足音が聞こえると玄関で待機している、って同居してる人が言ってました。。

うちも、聞き分けてくれて待っててくれてます♪
。。って思いたい。。

No title

いやいやいや、まさか!
NYAROさんだって、わかってるから逃げなかったんですよ。
きっと足音とか、鍵の音とか全部聞こえていてわかっているんだと思います。
逃げなくてもいい状況だから逃げないだけですよ。
ビビリさんの場合、そうでない子に比べて寝てる時も、ビビってるはず。
きっといつでも動けるようにしてると思いますよ。
大物な子は、本気寝で気がつかないってこともありかもしれませんが、トゥムたろさんに限って、それはないわぁ。

今日もトゥムくんとコタローがダブりまくりです〜
普段 威嚇とかまるでしないコタローが
玄関に近寄る足音に 小さく唸り
ピンポンと共に逆ダッシュ💨
cocoは、玄関に向かってダッシュで隙あれば逃げ出そうとしてたのに比べると まだマシかな?

トゥムくん NYAROさんだって わかってて
熟睡してたのよねー。

No title

うちのビビリ王子も、トゥムくんと同じく「ピンポーン!」が大っ嫌い
一目散に逃げて行きます

一昨日も、私の座っているところにピョンと乗ってきて
お膝でぐーすかと寝ていたのですが、
テレビドラマで「ピンポーン!」って鳴ったら、もの凄い速さで
起き上がり、木登りタワーのハンモックに駆け上がりました。
「テレビだから大丈夫よ~」って言っても、しばらくは身を小さく縮めて隠れていました(笑)

帰宅時は、玄関まで迎えに来ているのですが、
確かに外にニョロリと出そうで、ドキドキします

トゥムちゃん、ピンポン怖いよね(;´Д`)
NYAROさんが帰ってこられても、ぬくぬくで眠っちゃってるトゥムちゃん、本当に可愛いですね(o´艸`)



うちも、3にゃん全員、怖すぎて全員でオロオロして、隠れます(;´∀`)
出来るだけ、ピンポンの音を小さくしているのですが、ダメです(^^;;
ドラマのピンポンでもビクビクしているので、可愛そうになってしまいます(^^;;

No title

にゃんこって飼い主の足音でわかるって言いますから
ドアホンの音でも
足音でNYAROさんだってわかったんですよ~(^^

うちもトゥムちゃんと同じように
廊下で音がしたり
ドアホンの音でいちいちビビっています(^^;
そんなにドキドキしていたら
にゃん生つまらないんじゃって思いますよね(^;

No title

トゥム君 なかなか落ち着いてゆっくり眠れないね~( *´艸`)
私もNyaroさんだと分かって、逃げないに1票。

昔、うちにトゥム君よりもビビリの
友人、知人からは 「幻の猫」と呼ばれていた子がいました。

まさにトゥム君と同じなのですが 
ピンポンなってから 大体いつも2時間ぐらい気配を消して隠れます。
知らない猫さんにシャーを言うときは、
声のない口バック?のシャーを言いながら、後ずさりをするそんな子でした。

男の子って ビビリさん多いのかな?
女の子の方が 肝が据わっている気がします。

るう さま

わたしだから、そーならうれしいな(テレる・・)

うちもお出迎えは何か要求(ごはん)があるときだけ(笑)

昨日なんか、誰も起きない!
ビビなんか、「なに?」って顔してました!

そんなもんです(泣)

No title

ドアを開けたら、にゃーにゃーと出迎えてくれるのが嬉しくって。
脱出の危険、二の次でしたわ(;´∀`)
考えてみれば、危ないですよね。
(あ、一応すばやくは入ってましたが)
家にいるようになってからは、外出してもお出迎えをしなくなりました。
あれはお出迎えではなく、ごはん待ちだったのね・・・。

トゥムたん、NYAROさんの足音、分かっていると思いますよ(^◇^)

shah-san さま

おぉぉぉー、切替機能!!
そえはグッドアイディア!!
欲しい、それ(笑)
めっちゃ、欲しい!!

私もあんまりピンポーン好きじゃないので、というか、嫌い
なので、切替スイッチあったらいいなー
いいなー

さばちり さま

ありがとうーございますー
みなさんがそーいってくださるので、わたしだからなのね~と
喜んで、今日帰ったら、トゥムたんにご褒美のぶちゅーをしてあげたいと
思います!!(笑)

車の音を聞き分けるってすごいなー
私、たぶん分からないわー

ピンポーンも、どこがちがうのかまったくわからなーい
でも、トゥムたんはわかっているのですね!
ブチューしてあげなきゃ~

の さま

1票、ありがとうございます~
先ほど家にかえりまして、うれしいわ~のトゥムたんぶっちゅー
って、してあげたました~

きっとリエルちゃんも聞き分けてくれているはず!!
だって、のさんの足しか齧らないなんて、ちゃんと
のさんの足だって認識しているんだもの~(笑)

Anne ママ さま

わかってしててくれるなら、うれしいですよ~
みなさん、そー言ってくれるから、もうその気ですわ(笑)

今日は起きて待ってて??くれました!
お迎えはないけど(笑)
家族に言わせると、ピンポーンの鳴らし方じゃない?
って言っておりますぞ!

トゥムたん、聞き分けるなんてかわいいなー

cocomama さま

コタローくんが、唸る!!??
いやん、かわいい(笑)
コタローくんが、唸るだけでキュンってなるですよー
逆ダッシュもまた、かわいさ倍増させるビビリっぷりですね!

COCOちゃん、すごいですねー!
ダッシュで逃げようとするなんて知能犯!
NAILちゃんは・・・ビビるなんて・・ないですね(笑)

zuko さま

さすが、ビビリ王国の王子!
王子たるもの、ピンポーンにドキドキしなくちゃいけないですのよ~

テレビの音にまでびっくりどきどきですか!
そーだよね~、テレビと現実に違いが分かったらもっと下僕
遊ばれちゃうかもな~(笑)
小さい箱に入った何か?くらいにかわかるかもしれないですけど。。
トゥムはテレビの鳥とかはスルーなんです~

あ、かつらをかぶったある司会者の頭は叩いてましたが・・(笑)

あーにゃん さま

3にゃん全部、ビビリっ子ですか!?
それはまた貴重な!!
一人くらい気にしないタイプの子がいるものですが、3にゃんみんなと
なると、ピンポーンがなったらもう猛ダッシュの嵐ですね。
それは、かわいそうかも!
音とか、変えたらいいのかなー

あんずミャミャ さま

足音覚えてくれているのだったら、トゥムたん、
おかーさん、うれしいわ~
今度からどたどたした足音じゃなくて、もっと清楚な感じの
足音にしちゃいたくなるじゃな~い(笑)

あんずちゃんはビビリ女王ですもんね
ピンポーンなんか、もうどっきどきのばっくばっくですよね

めーさま

あら、一票ありがとうございます~

トゥムたんも、誰か家にきたら、まったくぜんぜん、出てこない
ですよ!家族と病院の方以外、見たことがないです。
「え、黒猫っているんですか?」とよく言われます(笑)

たしかに、女の子のほうがだんぜんと強くて平然としている気がしますわ!

ゆめた さま

うちもお出迎えは腹減った攻撃のときだけです(笑)

ドアにすき間から、出ちゃう子がするりと出ちゃういると聞いて
心配になり、確かに猫がするりとしたとき、捕まえられないかも!と
一応玄関は禁止区域なってます。
が、扉開け職人のトゥムがいるので危険なのですよ~
ランキングに参加中です。
応援・ポチッ♪とお願いします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活(腎不全)へ
プロフィール

NYARO

NYARO
ビビアランティコトゥムリラン帆太郎姫和の母




NYARO
ビビのプロフィール
2008.1.17生まれ
性別:♀
性格:神経質なツンデレ
----------------------
2021.3.05 永眠しました。
腎不全でした。




NYARO
ティコのプロフィール
2010.3.15生まれ
性別:♀
性格:好奇心旺盛な元気っ子




NYARO
トゥムのプロフィール
2012.8.20生まれ
性別:♂
性格:超へたれな臆病くん




NYARO
リランのプロフィール
2018.7.19生まれ
性別:♀
性格:カミカミ大好きおぱんちゅ




NYARO
帆太郎のプロフィール
2019.9.10生まれ
性別:♂
性格:ごはん大好おやつ大好き
ナデナデ大好き君




NYARO
姫和のプロフィール
2021.4.25生まれ
性別:♀
性格:ビビちんから毛皮の色
(だけ)借りてうちに来てくれた
可愛いおんにゃのこ




NYARO

アラン・ペルのプロフィール
2008.7.15生まれ
性別:♂
性格:優しい優しいお兄ちゃん
----------------------
2014.9.17 永眠しました。
リンパ種でした。


最新記事
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキングに参加中です!
広告