ハンストに負けた・・。
2017年7月
--------------
昨日はビビちん、病院へ行ってきました。
アンヨがぼよよ~んと膨らんでしまっていたので診察と定期検診でした!
アンヨ、ぼよよ~んは、輸液をしてから初めてだったのでちょっと心配でしたが、
液が足に溜まってしまっただけで、特に問題なしということでした。
1日くらいで抜けていくのなら、大丈夫!2日たっても抜けないなら、要注意です。
(身体に吸収されにくくなっているから・・)
血液検査も順調でしたぁ!前回よりもCreが下がってる~!
BUN:31.1
Cre:1.8
Ca:12.8
IP:5.2
やっぱり、腎臓用のカリカリと尿結石用のカリカリを交互に食べる作戦は、ビビにとっては
いまのところ成功みたいです!

カリカリといえば・・
















病院に聞いたら、すこしづつ療法食にまぜて戻していきましょうか?と言われました・・。
ティコちゃんも、カリカリ混合食になりましたとさっ!

根負けです・・。
--------------
昨日はビビちん、病院へ行ってきました。
アンヨがぼよよ~んと膨らんでしまっていたので診察と定期検診でした!
アンヨ、ぼよよ~んは、輸液をしてから初めてだったのでちょっと心配でしたが、
液が足に溜まってしまっただけで、特に問題なしということでした。
1日くらいで抜けていくのなら、大丈夫!2日たっても抜けないなら、要注意です。
(身体に吸収されにくくなっているから・・)
血液検査も順調でしたぁ!前回よりもCreが下がってる~!
BUN:31.1
Cre:1.8
Ca:12.8
IP:5.2
やっぱり、腎臓用のカリカリと尿結石用のカリカリを交互に食べる作戦は、ビビにとっては
いまのところ成功みたいです!

カリカリといえば・・
















病院に聞いたら、すこしづつ療法食にまぜて戻していきましょうか?と言われました・・。
ティコちゃんも、カリカリ混合食になりましたとさっ!

根負けです・・。

コメント
No title
ビビちゃんのあんよの輸液、
早く吸収されちゃうといいですね。
レディのあんよの太さは大事ですしねw
ティコちゃんのハンストに5日も耐えたんだ~!!
NYAROさん、すごい、すごいよっ(涙)
私なんてリュイが1日4食のうちの1食残しただけで、
ガリガリになっちゃうんじゃないかって心配になりますもんw
そう簡単にはガリガリにならない体の子の方が、
不思議と心配になるんですよね(^^ゞ
でも、少しずつ療法食じゃないのも食べられそうで、
ティコちゃん、よかったね~♪
早く吸収されちゃうといいですね。
レディのあんよの太さは大事ですしねw
ティコちゃんのハンストに5日も耐えたんだ~!!
NYAROさん、すごい、すごいよっ(涙)
私なんてリュイが1日4食のうちの1食残しただけで、
ガリガリになっちゃうんじゃないかって心配になりますもんw
そう簡単にはガリガリにならない体の子の方が、
不思議と心配になるんですよね(^^ゞ
でも、少しずつ療法食じゃないのも食べられそうで、
ティコちゃん、よかったね~♪
No title
ビビちゃんNYAROさん 通院お疲れ様でした。
早く吸収されて ほっそりおみ足にもどるといいねぇ。
ティコちゃんの食に対する頑固さ
NAILもでございますフゥ(o´Å`)=з
あたち食欲ニャイの!!って カリカリは残す癖に
ウェットは餓鬼の如く…
NAILの場合 病気ではないんですが これ以上肥えるのは┐(´д`)┌
NAILも結構頑固なので私も何度も負けました(^_^;)
やっぱり美味しいもの食べたいよね。
(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウンわかるよ。
でもね~~~~~(^_^;)
早く吸収されて ほっそりおみ足にもどるといいねぇ。
ティコちゃんの食に対する頑固さ
NAILもでございますフゥ(o´Å`)=з
あたち食欲ニャイの!!って カリカリは残す癖に
ウェットは餓鬼の如く…
NAILの場合 病気ではないんですが これ以上肥えるのは┐(´д`)┌
NAILも結構頑固なので私も何度も負けました(^_^;)
やっぱり美味しいもの食べたいよね。
(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウンわかるよ。
でもね~~~~~(^_^;)
No title
こんばんは〜
ビビちゃんのあんよ
早く吸収されるといいですね〜(人∀・)オネガイ〜
ティコちゃんの粘り勝ちですね( ̄ー ̄)ニヤリ
でもNYAROさんもすごいですよ〜5日間も〜!
私は速攻負けそう(°ー°〃)
療法食はどーしても…ね(^_^;)
ビビちゃんのあんよ
早く吸収されるといいですね〜(人∀・)オネガイ〜
ティコちゃんの粘り勝ちですね( ̄ー ̄)ニヤリ
でもNYAROさんもすごいですよ〜5日間も〜!
私は速攻負けそう(°ー°〃)
療法食はどーしても…ね(^_^;)
No title
恐るべし。
食に対するど根性は立派なものですね。
美味しく食べるって大事ですものね~。
食に対するど根性は立派なものですね。
美味しく食べるって大事ですものね~。
No title
ビビちゃん、早く吸収されるといいですね。。
歩くのも違和感がありそう。。
そしてティコちゃんもNYAROさんも頑張りましたね〜
うちもおチビの時に一度だけ本当に食べないカリカリがありましたが、1日で負けました。。
今はPhコントロールと消化器ケアを混ぜてあげてますが、
嫌いなのはペッて吐き出します。。最後は食べさせますが。。
歩くのも違和感がありそう。。
そしてティコちゃんもNYAROさんも頑張りましたね〜
うちもおチビの時に一度だけ本当に食べないカリカリがありましたが、1日で負けました。。
今はPhコントロールと消化器ケアを混ぜてあげてますが、
嫌いなのはペッて吐き出します。。最後は食べさせますが。。
るう さま
確かにレディのアンヨは大切ですね!
もう、吸収されたみたいなので、大丈夫です~!
ティコのハンスト・・と言ってもおやつは食べてたので、尿結石用ですがまぁ、しばらくは
大丈夫だろうなぁと思ってたら、ど根性の頑固者で療法食は絶対に食べない(笑)
すごい根性でした(笑)
負けて普通のカリカリを出した時は、食に対する執念が実を結ぶ瞬間でした(笑)
もう、吸収されたみたいなので、大丈夫です~!
ティコのハンスト・・と言ってもおやつは食べてたので、尿結石用ですがまぁ、しばらくは
大丈夫だろうなぁと思ってたら、ど根性の頑固者で療法食は絶対に食べない(笑)
すごい根性でした(笑)
負けて普通のカリカリを出した時は、食に対する執念が実を結ぶ瞬間でした(笑)
cocomama さま
ビビはもう吸収されたみたいで、普通のちょい太のアンヨに戻ってますー!
ご心配かけました!
ティコの食に関する貪欲さ・・すごかったです。
おやつ(尿結石用)は、食べてたのですが、さすがに食べるだろうと思ったら・・違った!
NAILちゃんと同じで頑固でど根性で、療法食はまったくの無視!
にゃんの執念、すざまじいと思いました(笑)
でもね、でもね、ティコもNAILちゃんと同じ・・これ以上太っちゃダメなんですよー(泣)
ご心配かけました!
ティコの食に関する貪欲さ・・すごかったです。
おやつ(尿結石用)は、食べてたのですが、さすがに食べるだろうと思ったら・・違った!
NAILちゃんと同じで頑固でど根性で、療法食はまったくの無視!
にゃんの執念、すざまじいと思いました(笑)
でもね、でもね、ティコもNAILちゃんと同じ・・これ以上太っちゃダメなんですよー(泣)
ようニャンさま
ビビのアンヨは無事吸収されてました!ご心配ありがとうございます!
ティコはおやつ(尿結石用ですが)は食べていたので、わがまま病だとおもって
タカくくってたら、根性&執念がすざまじかったです(笑)
食に対するど根性が、猫によって違うと思いますが・・・
ティコは貪欲過ぎ(笑)
ほんと完敗です!
ティコはおやつ(尿結石用ですが)は食べていたので、わがまま病だとおもって
タカくくってたら、根性&執念がすざまじかったです(笑)
食に対するど根性が、猫によって違うと思いますが・・・
ティコは貪欲過ぎ(笑)
ほんと完敗です!
No title
なかなか手ごわいですな。
療法食にちょこっと美味しいご飯やおやつを砕いてふりかけとか、もダメかしらね。
まあ、いくら体にいいとはいっても食べなければ意味ないからなあ。
そして、補液。
どうもこのところ病院で補液してくると調子を崩すのは、バロンも吸収が悪くなってるからかもしれないな。
病院だと家の1.5倍くらい量入れるし、湯せんで温めたりしてくれないからどう考えても吸収悪いよね。
今度、相談してこよー
療法食にちょこっと美味しいご飯やおやつを砕いてふりかけとか、もダメかしらね。
まあ、いくら体にいいとはいっても食べなければ意味ないからなあ。
そして、補液。
どうもこのところ病院で補液してくると調子を崩すのは、バロンも吸収が悪くなってるからかもしれないな。
病院だと家の1.5倍くらい量入れるし、湯せんで温めたりしてくれないからどう考えても吸収悪いよね。
今度、相談してこよー
なっつばー さま
恐るべしです!!
いや~途中で諦めるかと思ったら、違った!!(笑)
おやつ(尿結石用ですが)は、食べるのでいつものわがまま病だと思ってました。
でも、今回は違った!
絶対に絶対に、療法食は食べませんでした・・。
今日も普通のカリカリをにこにこしながら食べてましたよ。
でもね・・それにはすでに混ざっているのです・・療法食カリカリが・・(ほほっほ)
いや~途中で諦めるかと思ったら、違った!!(笑)
おやつ(尿結石用ですが)は、食べるのでいつものわがまま病だと思ってました。
でも、今回は違った!
絶対に絶対に、療法食は食べませんでした・・。
今日も普通のカリカリをにこにこしながら食べてましたよ。
でもね・・それにはすでに混ざっているのです・・療法食カリカリが・・(ほほっほ)
の さま
ビビはもう吸収されたみたいで、普通のちょい太のアンヨに戻ってました!
ご心配ありがとうございます!
ティコも前はわがまま病で食べないときはありましたが、さすがに諦めて「ちぇ!」って感じで
食べてたのですが、今回は違いました!
食べない!まったくの無視と決め込んでましたー!おやつ(尿結石用)は食べるので、まぁ大丈夫だろうと
思ってましたが、負けました・・。完敗です。
ご心配ありがとうございます!
ティコも前はわがまま病で食べないときはありましたが、さすがに諦めて「ちぇ!」って感じで
食べてたのですが、今回は違いました!
食べない!まったくの無視と決め込んでましたー!おやつ(尿結石用)は食べるので、まぁ大丈夫だろうと
思ってましたが、負けました・・。完敗です。
路地猫 さま
今回は手ごわかったです!おいしいおやつ(尿結石用なんですけどね)を砕いてふりかけにも
してみました・・・ふりかかっているところだけ舐めて逃走しました(笑)
根性&執念でした!
ビビもはじめてアンヨに液がたまったので、見てもらったのですが大丈夫ですよーと言われたので
今回はひとまず安心でした。
が、これから徐々に吸収が悪くなっていく予兆とかだと怖いので・・うちも慎重に輸液の量を加減して
いこうと思ってます。
輸液も入れ過ぎると、よくない場合もあるかもしれないですもんね!
してみました・・・ふりかかっているところだけ舐めて逃走しました(笑)
根性&執念でした!
ビビもはじめてアンヨに液がたまったので、見てもらったのですが大丈夫ですよーと言われたので
今回はひとまず安心でした。
が、これから徐々に吸収が悪くなっていく予兆とかだと怖いので・・うちも慎重に輸液の量を加減して
いこうと思ってます。
輸液も入れ過ぎると、よくない場合もあるかもしれないですもんね!
No title
Nyaroさん お疲れ様でした。
ビビちゃんの足、元に戻って良かったです。
皆さんコメントされてますが、5日間も戦われたんですね!!
凄いです。
うちのお嬢様はデ・・・ふっくらしているので 少しくらい食べなくても大丈夫だと思うのですが、これが 食べないことがきっかけで悪くなったらって思うと、すぐ美味しいのあげてしまいますが、これも良くないんですよね。(うち状態があまりよくなかったので・・・)
悩むところですね。
ビビちゃんの足、元に戻って良かったです。
皆さんコメントされてますが、5日間も戦われたんですね!!
凄いです。
うちのお嬢様はデ・・・ふっくらしているので 少しくらい食べなくても大丈夫だと思うのですが、これが 食べないことがきっかけで悪くなったらって思うと、すぐ美味しいのあげてしまいますが、これも良くないんですよね。(うち状態があまりよくなかったので・・・)
悩むところですね。
めーさま
ビビのアンヨのご心配ありがとうございます!
初めて足が膨らんだので、さすがにびっくりしてしまいました・・。
吸収されて元にもどってよかったです。
うちのティコも、デ・・ぼよんとしているのでまぁおやつ食べてるし大丈夫だろうと思っていましたが、
まぁー、頑固で執念で食べない(笑)
おいしいものをあげてしまうと後が大変なのでがんばりましたが、完敗でした(笑)
今日もごちゃごちゃと「おいしいもの。よこせ!」と言ってたので、療法食まぜまぜごはんを
あげて参りましたー!
初めて足が膨らんだので、さすがにびっくりしてしまいました・・。
吸収されて元にもどってよかったです。
うちのティコも、デ・・ぼよんとしているのでまぁおやつ食べてるし大丈夫だろうと思っていましたが、
まぁー、頑固で執念で食べない(笑)
おいしいものをあげてしまうと後が大変なのでがんばりましたが、完敗でした(笑)
今日もごちゃごちゃと「おいしいもの。よこせ!」と言ってたので、療法食まぜまぜごはんを
あげて参りましたー!
No title
混ぜて食べてくれるならよしって感じですね
五日も耐えるとか筋金いりです
五日も耐えるとか筋金いりです
てかと さま
コメントありがとうございます!
ど根性の頑固もので、食にたいする思いが半端ない子です(笑)
ちょっと、デ・・ぼにょっているのでこれ以上横幅が大きくならないように
気をつけなきゃいけないですね!
今日も混ぜ混ぜしてごまかしたら、とりあえずだまされて食べてました(笑)
ど根性の頑固もので、食にたいする思いが半端ない子です(笑)
ちょっと、デ・・ぼにょっているのでこれ以上横幅が大きくならないように
気をつけなきゃいけないですね!
今日も混ぜ混ぜしてごまかしたら、とりあえずだまされて食べてました(笑)
No title
こんばんは~。
ビビちゃんの足の輸液、早く吸収されますように。
血液検査の値が良くなってくれ、うれしい~。
交互作戦がベストということですよね。
良かったです。
5日も粘るとは。
6.2kの大物さんにゃのに、中々やりおるです(-∀-)
メディカルハーブのショップ、もう一軒良さげなトコがありました!
良かったら覗いてみてください。
https://www.nora.co.jp/shop.html#ps-herb-book
ブックマークしていたのですが、どこにしてあったのかわからなくなってしまい、時間がかかってしまいました
NORAというショップです。
ビビちゃんの足の輸液、早く吸収されますように。
血液検査の値が良くなってくれ、うれしい~。
交互作戦がベストということですよね。
良かったです。
5日も粘るとは。
6.2kの大物さんにゃのに、中々やりおるです(-∀-)
メディカルハーブのショップ、もう一軒良さげなトコがありました!
良かったら覗いてみてください。
https://www.nora.co.jp/shop.html#ps-herb-book
ブックマークしていたのですが、どこにしてあったのかわからなくなってしまい、時間がかかってしまいました
NORAというショップです。
ゆめた さま
ビビの検査結果、ほんとに良くてよかったですー!
ちょっと、カリカリのことがあるので心配でした。よかった~。
うちのデ・・ぼにょぼにょさんは食に関してかなり貪欲でして・・
何がなんでも手に入れる!というど根性の持ち主(笑)
7/26に記事にもしてますが、すごいですよ(笑)
あぅぅー、わざわざ探して頂いたのですか?!申し訳ないです!!
でも、なんか素敵なショップさんではありませんか!!
きゃー、たのしみー!ちょっと隅から隅まで見てきますね!!
ちょっと、カリカリのことがあるので心配でした。よかった~。
うちのデ・・ぼにょぼにょさんは食に関してかなり貪欲でして・・
何がなんでも手に入れる!というど根性の持ち主(笑)
7/26に記事にもしてますが、すごいですよ(笑)
あぅぅー、わざわざ探して頂いたのですか?!申し訳ないです!!
でも、なんか素敵なショップさんではありませんか!!
きゃー、たのしみー!ちょっと隅から隅まで見てきますね!!