fc2ブログ

毛皮の種

2021年4月
-----------
お針子さんがんばる!にコメントありがとうございます!

褒めて頂きありがとうございますッ
いやいやいいや、へたっぴなのよー
でも作りながらビビの笑顔を思い出してうれしいんだなー

なかなかご訪問いけなくてほんとすみません
ゆっくり行かせて頂きますね。。

------------------------------------------------------
こちらでまとめてお返事書かせて頂いております。
よろしくお願い致します!!  m(_ _"m)ペコリ
---------------------------------------------------
vivi-19994.png








~ もふもち村たより ~ 



vivi-20093.png
なつくん  Rちゃん



vivi-20108.png




vivi-20095.png




vivi-20096.png




vivi-20097.png




vivi-20098.png




vivi-20099.png




vivi-20100.png




vivi-20101.png




vivi-20104.png




vivi-20103.png




vivi-20105.png




vivi-20106.png




vivi-20111.png





vivi-20113.png







vivi-20112.png







コメント

非公開コメント

No title

こんばんは

うううぅ。
えぇ話やないですか。

でも、見た目のイメージは、結構大木の毛皮の樹。
育つまで掛かりそうだなぁ。
ビビちゃん、早く育つようにって肥料や水を上げすぎちゃダメですよ。
病気したり枯れたりするから。
最初のうちはみんな弱いので、丁寧に育ててあげてくださいね。

絵では大きく見えても、実は高さ30cmの1年草だったりして。 ww

No title

楽しみね〜♪楽しみね♪
まだかなまだかな〜って
学研のおばちゃん待つみたいに
ワクワクドキドキしながら
また会えるのを待ちましょうね(∗ˊ꒳ˋ∗)

No title

やっぱり泣けてくる。。
種を大切に大切に育てて、毛皮を着替えて戻ってくるんだね。
お空組の子達のパパやママは、今か今かと待ってるんだろうね。
もふもち村、優しいいい村っ。
お空に行った子達みーーーんなもふもち村にいるんだろうね。
そう思うと特別な気持ちでお空を見上げちゃう。

No title

素敵なお話。きっと本当のお話。
みんなそうやって生まれ変わってくるのね。
そう思ったら、お別れも少しは怖くなくなるかも。
いや、やっぱり怖いな。
でもきっとビビたんたちが待っていてくれる。
まだまだお待たせすると思うけど、みんな待っててね。

No title

絵本にしてしっぽ兄妹とお別れした 小さなお友達に読み聞かせてあげた~い♪
ひとつの種から 育っていく 次の出会い。
みんにゃのこと 待ってるからね♪
早く会いたくなったら ナイショで肥料あげに行っちゃおうかしらww

No title

いいお話( ;∀;)
みんにゃ会える日を楽しみにして育ててるのかな。
次の毛皮はどんなのになるかワクワクしてるのかな。

ビックリしました!!
Rがもちもふ村に────(≧▽≦)!!
うれしい!うれしいです!!
わんこを仲間にしてくださって、ありがとう!!!

しかも今日はRの命日です。きっと喜んでダッシュしてると思います(笑)

本当に本当にありがとう❤️
元気が出ます。

No title

ビビちゃんも NAILも
頑張って育てて~~
COCOは もう立派に育っただろうな~
そろそろ会いに来てくれるかな?
なんだか楽しみだねv(*´∀`*)v

こんばんはー

素敵素敵ぃ〜(*´ω`*)
きっとそうですよね〜
毛皮の種、一生懸命育ててるのね♪
あ〜!どんな色になるのかなぁ〜
楽しみですね〜((o(´∀`)o))ワクワク

泣くよ

絵本にしてほしいな。泣いちゃいました。猫も人も、毛皮着替えて帰ってくるって気持ちは私も思ってます。びびさま、幸せな種植えてくれてますよ。

No title

毛皮の種、植えるみんなもたのしそう♪
お空のみんなの種が早く発芽して
次の毛皮の道しるべを示してくれますように。

ビビちゃんの種が早く成長するように
おばちゃん、パワーを送るわよ~(*´ω`)

No title

本当に…もふもち村って素敵です。
きっとみんにゃ、
毛皮の種を植えて育てて
帰ってくる準備してますね。
いつか、きっと。
次はどんな毛皮か楽しみですね。

No title

うちのマクも、そうやって毛皮の種を育てて
今の毛皮を纏って 
私の所に来てくれたんですねぇ(*^^*)

ビビちゃんも、大事に種を育てて
帰って来るのですね
楽しみだな♫

No title

NYAROさん絵本も出版できそう~(*´艸`*)🌸
ってもう実は既に絵本作家だったりして(;゚д゚)ゴクリ…💓

仔猫をみかける季節ににゃりましたね~🐈(仔猫っぽい鳴き声は聴いた👂)
もしかしてもう既にビビちん毛を収穫し終えてその辺に出没したりして( ̄▽ ̄)ニヤリ✨


あっぷりけ滅茶上手にゃん(/ω\)イヤン💓
本当に苦手と下手は違うんだよね(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

●●得意って言ってもたまに『え❕❔』って人リアルでいるしさw
要は苦手と思っててもセンスと器用さの問題なんだよね

因みに私は裁縫編み物系得意でも苦手でもない(`・∀・´)ノ
↑下手だケドたまに精神統一するためにやりたくなるからさwww

NYAROさん是非今から猫毛紡いでねこぐるみ作ろうよ~(*´艸`*)🌸
んで、やり方教えてほすいわ~🎵

Nyaroさんありがとうございます。

早く毛皮の種、すくすくと大きく育てて、新しい毛皮に着替えて なつ帰っておいで〜。

No title

にゃるほどにゃ〜♪(*´-`*)
ぐんぐん育つには良い季節ですもんね♪
案外早く育ってNNNも仕事頑張ってくれることでしょう(*゜▽゜*)
ランキングに参加中です。
応援・ポチッ♪とお願いします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活(腎不全)へ
プロフィール

NYARO

NYARO
ビビアランティコトゥムリラン帆太郎姫和の母




NYARO
ビビのプロフィール
2008.1.17生まれ
性別:♀
性格:神経質なツンデレ
----------------------
2021.3.05 永眠しました。
腎不全でした。




NYARO
ティコのプロフィール
2010.3.15生まれ
性別:♀
性格:好奇心旺盛な元気っ子




NYARO
トゥムのプロフィール
2012.8.20生まれ
性別:♂
性格:超へたれな臆病くん




NYARO
リランのプロフィール
2018.7.19生まれ
性別:♀
性格:カミカミ大好きおぱんちゅ




NYARO
帆太郎のプロフィール
2019.9.10生まれ
性別:♂
性格:ごはん大好おやつ大好き
ナデナデ大好き君




NYARO
姫和のプロフィール
2021.4.25生まれ
性別:♀
性格:ビビちんから毛皮の色
(だけ)借りてうちに来てくれた
可愛いおんにゃのこ




NYARO

アラン・ペルのプロフィール
2008.7.15生まれ
性別:♂
性格:優しい優しいお兄ちゃん
----------------------
2014.9.17 永眠しました。
リンパ種でした。


最新記事
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキングに参加中です!
広告