普段通りが一番いい。
詰まってわかった50%
2017年10月
--------------










朝、見つけた・・・ほんわか風景・・。
ほんの少し・・ 心が、優しくなれた気がした・・。
昨日は、ビビの7回目のポート洗浄の日。
ビビの・・SUBシステムの管は詰まってしまっていた。
腎臓でつくられてしまった砂(腎結石のもと)が管をふさいでいる。
このまま管をふさぎ続けたら、再手術・・。
しかし、管がふさがってわかったこと・・・
片方の尿管は動いていた!
血液検査
BUN:30.4
Cre:1.9
IP:4.3
Ca:11.3
この数値で、しかもおしっこがちゃんと出ているということは片側の尿管は動き続けていて機能しているという証拠。
機能しているかわかる方法について
尿管が動いているので、今は様子をみる状態。一カ月後に再検査。
腎機能は、50%は動いている・・。
後少しで、SUBシステム手術をして1年だった・・。
でも、その間も、腎臓も尿管もビビの中でちゃんと生きて動いていた・・・。
人工物のSUBの管は、伸縮がおきないので詰まった砂を押し出す可能性は限りなく低い。
しかし、出ないと言われた腎結石を奇跡で流し出したビビ。
流れでるかもしれない。
再手術でも仕方ない。
私はビビの力を信じている。



--------------










朝、見つけた・・・ほんわか風景・・。
ほんの少し・・ 心が、優しくなれた気がした・・。
昨日は、ビビの7回目のポート洗浄の日。
ビビの・・SUBシステムの管は詰まってしまっていた。
腎臓でつくられてしまった砂(腎結石のもと)が管をふさいでいる。
このまま管をふさぎ続けたら、再手術・・。
しかし、管がふさがってわかったこと・・・
片方の尿管は動いていた!
血液検査
BUN:30.4
Cre:1.9
IP:4.3
Ca:11.3
この数値で、しかもおしっこがちゃんと出ているということは片側の尿管は動き続けていて機能しているという証拠。
機能しているかわかる方法について
尿管が動いているので、今は様子をみる状態。一カ月後に再検査。
腎機能は、50%は動いている・・。
後少しで、SUBシステム手術をして1年だった・・。
でも、その間も、腎臓も尿管もビビの中でちゃんと生きて動いていた・・・。
人工物のSUBの管は、伸縮がおきないので詰まった砂を押し出す可能性は限りなく低い。
しかし、出ないと言われた腎結石を奇跡で流し出したビビ。
流れでるかもしれない。
再手術でも仕方ない。
私はビビの力を信じている。


