fc2ブログ

また、やっちゃった。

2017年7月
--------------
何かあって避難したり、みんなで移動しなければいけない場合に備えて、
猫用ハーネスを買ったときのこと。


vivi-2446.png


vivi-2447.png


vivi-2448.png


vivi-2449.png


vivi-2450.png


vivi-2451.png


vivi-2452.png


vivi-2453.png


おっかしぃぃぃなぁー??

ちゃんとウエスト?量ったはずなのに・・。

みんな、量るとき、お腹ひっこめたな!(笑)


vivi-2454.png



そだね・・。

ふ・・また、ポチるの間違っちゃった・・。




中途半端な気持ちは後悔を呼ぶ。

2017年7月
--------------
またまた昔の話ですが、私がまだ中途半端な正義感で溢れてた頃の話・・

vivi-2422.png


vivi-2423.png


vivi-2435.png


vivi-2436.png


vivi-2437.png


vivi-2424.png


vivi-2425.png


vivi-2426.png


vivi-2428.png


vivi-2427.png


vivi-2438.png


vivi-2429.png


vivi-2430.png


vivi-2434.png


vivi-2431.png


vivi-2439.png


vivi-2432.png


vivi-2433.png


vivi-2440.png


vivi-2442.png


vivi-2441.png


vivi-2443.png


vivi-2444.png


vivi-2445.png


私の迷いが後悔を呼び、猫の保護は本当に大変だと思い知らされた出来事でした。
近所の方たちは、総勢10名くらい出てきてくれて、一緒に奮闘してくれたのです。
捕獲できなかったけど、感謝の気持ちでいっぱいです・・。

あのときから比べたら、少しはお猫さまの役にたっているかなぁー?

たってたら、いいなぁぁー。





人の振り見て我が振り直せるのか?

2017年7月
--------------
たぶん、同じことしているんだろうなぁ。

vivi-2412.png


vivi-2413.png


vivi-2414.png


vivi-2421.png


vivi-2415.png


vivi-2416.png


vivi-2417.png


vivi-2418.png


vivi-2419.png


vivi-2420.png



お猫さまに話しかけているときは、人に見られてはいけない・・。




飽くなき執念。

2017年7月
--------------
我が家はマンション最上階&古い&高台&周りに遮る物がない!
ので、太陽がいろんなところから体当たりしてきて、暑い暑い。

だからご飯(開封前)は冷所保存!冷蔵庫には開封後がインしてます。


vivi-2395.png


vivi-2398.png


vivi-2399.png


vivi-2410.png


vivi-2396.png


vivi-2397.png


vivi-2407.png


vivi-2405.png


vivi-2404.png


vivi-2403.png


vivi-2411.png


vivi-2406.png


vivi-2408.png


vivi-2409.png


vivi-2400.png


vivi-2401.png


vivi-2402.png



ふっ・・・やっぱりね。

全員食べてたわ。





ハンストに負けた・・。

2017年7月
--------------
昨日はビビちん、病院へ行ってきました。
アンヨがぼよよ~んと膨らんでしまっていたので診察と定期検診でした!

アンヨ、ぼよよ~んは、輸液をしてから初めてだったのでちょっと心配でしたが、
液が足に溜まってしまっただけで、特に問題なしということでした。
1日くらいで抜けていくのなら、大丈夫!2日たっても抜けないなら、要注意です。
(身体に吸収されにくくなっているから・・)

血液検査も順調でしたぁ!前回よりもCreが下がってる~!

BUN:31.1
Cre:1.8
Ca:12.8
IP:5.2

やっぱり、腎臓用のカリカリと尿結石用のカリカリを交互に食べる作戦は、ビビにとっては
いまのところ成功みたいです!

vivi-2374.png


カリカリといえば・・

vivi-2375.png


vivi-2376.png


vivi-2377.png


vivi-2378.png


vivi-2394.png


vivi-2386.png


vivi-2380.png


vivi-2387.png


vivi-2388.png


vivi-2383.png


vivi-2389.png


vivi-2384.png


vivi-2385.png


vivi-2390.png


vivi-2391.png


vivi-2392.png


病院に聞いたら、すこしづつ療法食にまぜて戻していきましょうか?と言われました・・。

ティコちゃんも、カリカリ混合食になりましたとさっ!


vivi-2393.png


根負けです・・。




ランキングに参加中です。
応援・ポチッ♪とお願いします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活(腎不全)へ
プロフィール

NYARO

NYARO
ビビアランティコトゥムリラン帆太郎姫和の母




NYARO
ビビのプロフィール
2008.1.17生まれ
性別:♀
性格:神経質なツンデレ
----------------------
2021.3.05 永眠しました。
腎不全でした。




NYARO
ティコのプロフィール
2010.3.15生まれ
性別:♀
性格:好奇心旺盛な元気っ子




NYARO
トゥムのプロフィール
2012.8.20生まれ
性別:♂
性格:超へたれな臆病くん




NYARO
リランのプロフィール
2018.7.19生まれ
性別:♀
性格:カミカミ大好きおぱんちゅ




NYARO
帆太郎のプロフィール
2019.9.10生まれ
性別:♂
性格:ごはん大好おやつ大好き
ナデナデ大好き君




NYARO
姫和のプロフィール
2021.4.25生まれ
性別:♀
性格:ビビちんから毛皮の色
(だけ)借りてうちに来てくれた
可愛いおんにゃのこ




NYARO

アラン・ペルのプロフィール
2008.7.15生まれ
性別:♂
性格:優しい優しいお兄ちゃん
----------------------
2014.9.17 永眠しました。
リンパ種でした。


最新記事
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキングに参加中です!
広告