fc2ブログ

気づかい。

2017年5月
--------------
今日のティコちゃんの腫瘍の状態。
vivi-1908.png
よく見えなくてすみません・・。 相変わらず暴れて写真が撮れないのです・・。

はやくポロっと落ちないかと待っているのですが・・なかなかどうして思うようには
いかないものですね・・。

コメントのお返事、遅くなってしまってごめんなさい・・。
来月になったらすこし落ち着くと思います・・。


2日前の出来事・・。めったにというか、初めて見た光景でした・・。
vivi-1899.png


vivi-1900.png


vivi-1901.png


vivi-1902.png


vivi-1903.png


vivi-1904.png


vivi-1905.png


vivi-1906.png

これ以上の接近はさすがにできないトゥムたんでした・・。
vivi-1907.png


てか、普段は寝るときにそばにくるだけで怒るのに・・・・

怒らないティコちゃん・・現る・・・・・・・・どうした???

てか、トゥムたん、チャレンジャーだわ(笑)




写真はNGみたいです。

2017年5月
--------------
ティコに励ましのお言葉・・・そして、私にまで頂いた励ましや優しいお気づかいの数々・・
ずっと忘れません・・。

ありがとうございました・・。
ひとつひとつお礼やお返事ができなかった分、こちらでお礼させてください・・。
------------------------------------------------------
るう さま
鍵コメ「Y」さま
コモモおかあちゃん さま
かずみ さま
鍵コメ「な」さま
きなこママ さま
の さま
Zuko さま
Mew さま
めー さま
Cocomama さま
鍵コメ「ゆ」さま
鍵コメ「よ」さま
------------------------------------------------------

みなさまのお心のあたたかさが身体に沁み渡り、元気となって跳ね返ってくることができました。

本当にありがとうございました。

ティコちゃんは、腫瘍があるなんて思えないほど、元気で過ごしています。
元気がありすぎて・・写真が思うように撮れません・・(泣)

vivi-1888.png

なぜでしょう・・。
vivi-1890.png

でも、なんとか撮った中でまともな写真がこちら。
vivi-1894.png


vivi-1895.png


すこしづつ、黒く変わってカサカサ、ポロッへ向かっているような気がします。


vivi-1896.png

たぶん、原因はごはんを早食い後、お薬を飲んだことによって誘発されたのかな・・。
vivi-1897.png


vivi-1892.png


vivi-1893.png



【おまけ】
vivi-1898.png


さむかったのか・・それともテーブルの上の取り合いなのか・・(笑)




カサカサ、ポロっ。

2017年5月
--------------
ティコちゃんへのたくさんのご心配・応援コメント、ありがとうございました。
皆さまの気持ちがとてもうれしくて、「頑張れ!!」と自分への力と変わるのを感じました。
落ち着いたら、ゆっくりお返事させて頂きますね。

今は来週の再検査まで見守ることしかできないですが、穴があくほどティコちゃんを
見つめて、抱きしめて守っていてあげたいと思います。


今日の腫瘍の状態。腫瘍発見当初よりは赤黒くなっている気がします。
vivi-1884.png
直径3ミリくらいの大きさ。
発見時よりは、コリコリ感は無くなっています。

液体窒素を吹きかけて凍結させると、赤黒く変化していき、そのあとカサカサのかさぶたのようになり、
ポロっと剥がれ落ちると言われました。
でも、凍結処理は2~3回は行わないといけないそうです。
これが、結局これ以上大きくなったら、摘出手術になるそうです。
周りの組織ごと、ガポっと取り除いて、生検で検査。
良性か悪性か、はっきりすることになると思います。

普通なら、針を刺して顕微鏡で見て、細胞がいっぱいあれば判断はつくのかもしれませんが
(でも、確実な判断はやはり生検で検査だと思われます。)
ティコちゃんのはまだ小さくて腫瘍の一部が取れにくいのと、とにかく暴れるので出来ない・・。
麻酔をかけないとできない状態でした。

来週に、先生とお話してから先のことを考えいきたいと思ってます。
今は腫瘍がカサカサしてくるのをまだかまだかと待ってます!

vivi-1887.png


今日のティコちゃん。
vivi-1885.png


vivi-1886.png


vivi-1885.png


具合悪そうではないですし、スヤスヤ寝てます。ごはんもちゃんと食べてます。

いつものことですが・・・このいつもの出来事が何よりも幸せで、あたたかくなれる心を
運んできてくれているのだと、この子たちが教えてくれました・・。





皮膚にできたしこり・・。

2017年5月
--------------
ティコの皮膚に小さいしこりが出来ていました。

左の腕の付け根あたりの場所です。
vivi-1883.png


すぐ病院に検査に行きました。


しこりに針などを刺して一部を取り、調べる方法をしようとしましたが、
暴れて暴れて針がなかなか刺せませんでした・・。
vivi-1881.png

なので、少し傷がついてしまったところから、プレパラートを押しつけ移し、検査しました。

ほんの少しですが、細胞が確認されたとのことでした・・。

肥満細胞腫の疑いでした。

肥満細胞腫とは皮膚や内臓にできる癌のことです。
良性か悪性かは、まだわかりません。
大きくなる場合は摘出手術になりますが、まだ腫瘍が小さい為、今回は液体窒素をしこりにかけ、
細胞を殺し、取り除く方法をとりました。

1週間後に再検査です。


この○○腫という名のつくもの、癌という言葉・・腫瘍という文字・・・
すべてが大嫌いです。

アランちゃんを私から奪っていった病気がリンパ腫だから・・。
アランちゃんは、リンパ腫の宣告を受けて余命6ヶ月と言われました。
でも・・抗がん剤治療を続け、胸の胸水も取り除いて、先生から順調ですね、抗がん剤が効いてますね、
寛解目指してがんばりましょうねと言われた次の日に突然逝ってしまいました。

だから・・怖いのです。怖い・・。

手が震えます・・・。


絶対に・・・絶対に・・・・良性でありますように・・・・・。


vivi-1882.png



【追伸】
コメントのお返事ちゃんとできなくてごめんなさい。
明日しますね。
明日はもうすこし元気になりますから・・。




ジェラシー。

2017年5月
--------------

メガネが本体の意味はネットで調べればすぐわかりますよ(笑)

vivi-1876.png


vivi-1877.png


vivi-1878.png


vivi-1879.png


vivi-1880.png


このメガネくん、にゃんのお世話を甲斐甲斐しくやってくれる・・。

ビビと相思相愛の仲・・・。

だから?だから?だから何なのよ―ーー!!




ランキングに参加中です。
応援・ポチッ♪とお願いします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活(腎不全)へ
プロフィール

NYARO

NYARO
ビビアランティコトゥムリラン帆太郎姫和の母




NYARO
ビビのプロフィール
2008.1.17生まれ
性別:♀
性格:神経質なツンデレ
----------------------
2021.3.05 永眠しました。
腎不全でした。




NYARO
ティコのプロフィール
2010.3.15生まれ
性別:♀
性格:好奇心旺盛な元気っ子




NYARO
トゥムのプロフィール
2012.8.20生まれ
性別:♂
性格:超へたれな臆病くん




NYARO
リランのプロフィール
2018.7.19生まれ
性別:♀
性格:カミカミ大好きおぱんちゅ




NYARO
帆太郎のプロフィール
2019.9.10生まれ
性別:♂
性格:ごはん大好おやつ大好き
ナデナデ大好き君




NYARO
姫和のプロフィール
2021.4.25生まれ
性別:♀
性格:ビビちんから毛皮の色
(だけ)借りてうちに来てくれた
可愛いおんにゃのこ




NYARO

アラン・ペルのプロフィール
2008.7.15生まれ
性別:♂
性格:優しい優しいお兄ちゃん
----------------------
2014.9.17 永眠しました。
リンパ種でした。


最新記事
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキングに参加中です!
広告